menu

  • WordPress
  • PHP
  • CSS
  • JavaScript
  • Blog
  • Design

Code&Dev

  • WordPress
  • PHP
  • CSS
  • JavaScript
  • Blog
  • Design
menu
2020.07.01

【HTML/CSS】横スクロールできる表(テーブル)の作り方

今回は、HTMLとCSSで横スクロールできる表の作り方を解説します。スマホ環境ですと表が入りきらないこともあるので、横スクールの仕方を覚えておくと良いでしょう。横スクロールできる表の実装方法横スクロー...

  • CSS
2020.07.01

WordPress.orgとWordPress.comの違い。おすすめはどっち?

「WordPress」で検索した時に、「WordPress.com」と「WordPress.org」という二つのサイトが出てきます。どちらもWordPressの公式サイトなのですが、異なるサービスです...

  • WordPress
2020.06.28

【Webサイト制作】超初心者向けHTML・CSS入門講座

今回は、超初心者向けにHTML・CSSの書き方を解説していこうと思います。HTML/CSSのことは全く分からないという人でも分かるように書いていきます。HTML・CSSを勉強したいという方はぜひ参考に...

  • CSS
2020.06.27

CSSだけでサイドバーを固定(スクロール追従)する方法

今回は、CSSだけでサイドバーを固定する方法を紹介します。コンテンツをスクロールすると、サイドバーの一部が途中から追従する動きは、ブログなど2カラムのサイトではよく使われています。頻繁に使われるので、...

  • CSS
2020.06.25

ブログで稼ぐにはプログラミングのスキルは必要か?

「ブログで稼ぐためにプログラミングスキルが必要なのでは?」と考えている人もいるようです。今回は、ブログとプログラミングについて書いていきます。私自身、WordPressテーマの開発、サイト制作や簡単な...

  • Blog
2020.06.25

【SEO】ブログの被リンクを増やす方法

ブログを検索上位に表示させるには、被リンクを増やす必要があります。ということで今回は、ブログの被リンクを増やす方法を紹介していこうと思います。被リンクを増やすと言っても、自演リンクのような危ない物では...

  • Blog
2020.06.24

画像をWebPにするWordPressプラグイン【EWWW Image Optimizer】

サイト内の画像読み込みを速くするために、画像のフォーマットをWebPにするのがおすすめです。今回は、WordPressで画像をWebPにする方法を紹介します。WebPに対応するとPageSpeed I...

  • WordPress
2020.06.23

【初心者向け】WordPressブログの始め方、設定方法(ムームードメイン・エックスサーバー)

これからWordPressでブログを始めようと思っても、設定が難しくて困っている人もいるでしょう。そんな人のために、今回はWordPressでブログを始める方法を分かりやすく解説していきます。私自身ブ...

  • Blog
2020.06.19

WordPressテーマ「STILE」の特徴、おすすめポイント

今回は、私が開発した有料WordPressテーマ「STILE」について書いていきます。「STILE」とは、まさにこのサイトで使っているテーマです。この記事では、WordPressテーマ「STILE」の...

  • WordPress
2020.05.15

【2020年版】ブログにおすすめのWordPressテーマ

今回は、ブログ運営をするのにおすすめしたいWordPressテーマを紹介します。私自身、WordPressのテーマを開発しており、ある程度テーマには精通しています。今回紹介するテーマは、全て利用した上...

  • Blog
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »

検索

  • WordPress
  • PHP
  • CSS
  • JavaScript
  • Blog
  • Design

新着記事

Next.js + TypeScriptのプロジェクトを作成する

Next.js + TypeScriptのプロジェクトを作成する

WordPressでショートコードを自作する方法

WordPressでショートコードを自作する方法

Gitで既存のフォルダにプロジェクトをcloneする

Gitで既存のフォルダにプロジェクトをcloneする

WordPressでTwitterとInstagramの埋め込みを遅延読み込みさせる方法

WordPressでTwitterとInstagramの埋め込みを遅延読み込みさせる方法

WordPressで記事中の見出し前にアドセンスを自動で挿入

WordPressで記事中の見出し前にアドセンスを自動で挿入

HTML CollectionとNodeListの違い【JavaScript】

HTML CollectionとNodeListの違い【JavaScript】

WebデザイナーにおすすめのPCは?スペックやOSについて解説

WebデザイナーにおすすめのPCは?スペックやOSについて解説

【Mac】Local by FlywheelでWordPress開発環境を構築する方法と使い方

【Mac】Local by FlywheelでWordPress開発環境を構築する方法と使い方

カテゴリー

  • Blog7
  • CSS7
  • Design1
  • JavaScript5
    • TypeScript1
  • Next.js1
  • PHP5
  • Programming1
  • SEO1
  • Web Design1
  • WordPress19
    • WordPressテーマ2
    • WordPressプラグイン4
  • ツール3

タグ

Blog (3) Cron (1) CSS (9) Design (1) FTP (1) Git (1) Github (1) HTML (9) Illustrator (1) JavaScript (4) PHP (4) WordPress (10) プラグイン (4) 高速化 (1)

運営者

SHIROMA

SHIROMA

ブログ、Webサイト制作、WordPressテーマ制作を生業にしています。
スキル:HTML / CSS / PHP / Laravel / WordPress / JavaScript / React / Next.js

  • プライバシーポリシー・免責事項

copyright© 2017-2023 Code&Dev